南信装建について

南信装建のSDGs

SDGs ロゴ

株式会社南信装建は、すべてのステークホルダーと連携を図りつつ、
持続可能社会の実現に向けてSDGsの考え方を尊重し、
その目標の達成に向けて努力して参ります。

南信装建のSDGsへの取り組み

株式会社南信装建は地域密着企業を目指し「お客様へ安心安全を与えると共に感動と喜びを与えます」 「常に従業員としての誇りと自信を持ち人間力の向上と幸福増進に努めます」「 健全な事業運営を遂行し、業界の発展と地域社会への貢献に努めます」の経理理念の基、お客様・協力業者様・社員や社員の家族の方々と一体感を共有し、今までの技術と経験を活かし、確かな技術とサービスで、安心して暮らせる未来創りの実現に励んで参ると共に建築塗装・総合リフォーム業を通じて「SDGs(持続可能な開発目標)」に取り組んで参ります。

登録期
第7期
登録番号
637
登録期間
2024年1月29日~2027年1月28日まで
長野県SDGs推進企業登録証
  • SDGs達成に向けた重点的な取組
    塗装やリフォーム事業で安心して長く住める家づくりに貢献する
    2030年に向けた指標
    高耐候性塗料、遮熱塗料の使用促進 省エネ建材の積極使用
  • SDGs達成に向けた重点的な取組
    人材育成の強化により質の高い技術・サービスを提供する。人材育成を通じ持続可能な経営を目指す
    2030年に向けた指標
    年2回の社内研修実施、社員の80%が専門資格を保有
  • SDGs達成に向けた重点的な取組
    地域社会・地域住民への貢献
    2030年に向けた指標
    事務所所在地周辺のゴミ拾いを行う(月1回) 献血活動等への参加

長野県公式 長野県SDGs推進企業情報サイト