ベランダ防水工事
施工前の状態
ベランダ下の樋部分の軒天井がシミになっており軒天井のケイカル板がボロボロしているとのことでした。
散水やヒヤリングを行いドレン付近から雨水浸入を起こしており、ベランダ床の下地ベニヤが腐っている状態でした。
施工内容
ドレン付近を解体したら下地の根太まで腐っていました。根太を交換し全体に下地ベニヤを張り排水計画を再度しました。
防水はFRP防水2Plyにて施工をしました。
ベランダ一体住宅はしっかりとメンテナンスをしないと住宅の壁まで被害が及んでしまう恐れがあります。
その他の施工箇所